くさや 食べ方

食べたもの紹介・レビュー

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sukesaku1121/enjoy-all-39.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

くさやを食べた方っていらっしゃいますか?
そうです、あのニオイがきついといわれるくさやです!

私は伊豆諸島の離島(神津島)居酒屋さんにメニューに載っていたのと
「ニオイはきついけど味はいいから!」と知り合いに言われたので
恐怖体験注文してみましたが意外と美味しく食べられました♪

ただ、やっぱり好みは別れると思います(汗)

食べ方はシンプル焼くだけ!
グリルで焼いてもいいのですが多分しばらくニオイが残るので
火鉢かな何か、普段使いしないもので焼くのがいいと思います(汗)

今回は3人での旅行で注文をすることになったのですが
私:食べる前のニオイはきつかったけど味は意外と好みかも
友達A:あー絶対無理、味も無理だ。
友達B:めっちゃうまいっすね!これ!お土産屋さんで売ってたら買って帰りたい!
と見事に3つの意見に割れました!(こんなことある!?)

くさや 臭い 例えで検索するとAIの回答で
『「銀杏」「腐敗臭」「トイレの個室」』と表記されていました!
言われてみればあー…確かにね…(汗)という感じですね!

ニオイは強烈ですが味は好みが本当に分かれますね!
ちなみにクサヤは神津島ではなく、隣の新島の名産だそうです!
(焼いてもらったのは新島産のくさや)

よくも悪くも、神津島で1番思い出に残った食事は
このくさやですね!前々から気になっていたことが1個解消で来てよかったです(笑)

おすすめ商品一覧

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました